pagetop

NEWS & 主張

人権教育の創造へ 〜講演と実践報告で学習
群馬

「解放新聞」(2023.01.25-3052)

群馬県内各地から456人が参加し、学習した(2022年12月26日・群馬県藤岡市)

群馬県内各地から456人が参加し、学習した(2022年12月26日・群馬県藤岡市)

 【群馬】 群馬県連は2022年度人権教育研究懇談会を昨年12月26日午後、藤岡市・みかぼみらい館でひらき、456人が参加した。中央大学の池田賢市・教授が「人権教育実践上の留意点」をテーマに講演した。県内からは、学校教育(長野原町立中央小学校)、社会教育(玉村町教育委員会)、地域啓発(群馬県連)の報告をおこなった。

 「同和」教育を基軸に人権教育の創造へ、毎年ひらいている県教委の委託事業。

 池田教授は、道徳教育と人権教育は違うと強調し、▽人権を基盤とした「学び」の原理論▽「子どもの権利条約」のポイント▽「差別」の定義を解説。将来の生活に困らないようにという「準備としての教育」は逆算すれば優生思想に行きつくと指摘し、生活権(憲法25条)と教育権(同26条)を切り離して「準備としての学びではなく、知ること、考えること自体に意義があり、それゆえに生活が楽しくなる学級の創造を」と訴えた。留意点では▽人権問題は差別心の問題ではない▽個別・具体的な事例に構造的な問題を見出す▽差別は差別する側を問う必要がある。また、される側の声があってこそ課題化される▽差別はつねに社会的に生み出される、と強調した。

 主催者あいさつと閉会あいさつは内林房吉・県連委員長がおこない、地域啓発のとりくみでは中島一彦・県連副委員長が、県内の部落差別事件を報告した。

「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)