pagetop

NEWS & 主張

石川一雄さんを追悼〜第4次再審に心を一つに

「解放新聞」(2025.05.05-3137)

全国各地から1000人が結集し、石川一雄さんを追悼(4月16日・東京)

全国各地から1000人が結集し、石川一雄さんを追悼(4月16日・東京)

第4次再審闘争を闘う決意を語る石川早智子さん(4月16日・東京)

第4次再審闘争を闘う決意を語る石川早智子さん(4月16日・東京)

 石川一雄さん追悼集会を4月16日午後、東京・日本教育会館でひらき全国各地から1000人が参加した。無実を訴え、闘い続けた石川一雄さんに「追悼のことば」を捧げ、献花した。第4次再審闘争でかならず再審無罪をかちとるため、石川早智子さんを支え、心を一つに闘い抜こうと誓い合った。

 主催は、中央本部と「狭山事件の再審を求める市民集会実行委員会」。

 黙とう後、「追悼のことば」を、西島委員長、安藤京一・中央共闘議長(情報産業労連執行委員長)、竹下政行・狭山事件再審弁護団事務局長、雨貝覚樹・「同宗連」事務局長、近藤昭一・立憲民主党企業・団体交流委員会顧問(人権政策推進議員連盟会長、衆議院議員)、西岡秀子・国民民主党副幹事長(衆議院議員)、福島みずほ・社会民主党党首(参議院議員)、袴田ひで子さん(袴田事件の袴田巖さんの姉)、鴨志田祐美・日弁連再審法改正推進室長、金聖雄・映画監督、鎌田慧・狭山事件の再審を求める市民の会事務局長(ルポライター)がのべ、石川早智子さんから、あいさつを受けた。

 「みえない手錠をはずすまで――石川一雄さんを偲んで」(金聖雄・監督)上映や、小室等さん、こむろゆいさん、李政美(イヂョンミ)さん、竹田裕美子さんによる「追悼のうた」もおこなった。司会は山﨑副委員長。

石川一雄さんの遺影にに献花した。手前から、袴田ひで子さん、鴨志田祐美さん、金聖雄さん、鎌田慧さん(4月16日・東京)

石川一雄さんの遺影にに献花した。手前から、袴田ひで子さん、鴨志田祐美さん、金聖雄さん、鎌田慧さん(4月16日・東京)

「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)