pagetop

NEWS & 主張

門出への思い込め手作り〜朝鮮初中級学校生徒へ祝いの飾りを寄贈
群馬

「解放新聞」(2025.08.05-3146)

来年3月の卒業式に向けて手作りしたコラージュ

来年3月の卒業式に向けて手作りしたコラージュ

 【群馬支局】 群馬県連女性部は7月10日、木闇乙女子・部長(当時)らが前橋市内の群馬朝鮮初中級学校を訪れ、赤いコサージュ(花飾り)を寄贈した。来年3月の卒業式で卒業生の胸を飾り、門出を祝福するもの。

 東京第五朝鮮初中級学校の卒業生を祝う東京都連墨田支部女性部の皮革コサージュづくりを知り、群馬でもできないかと企画。墨田支部女性部の協力を受けて実現した。

 木闇部長らが6月13日、東京都内の墨田区社会福祉会館で、墨田支部女性部の北川京子さんに教わり豚革で作成した。

 近年、県内では、高崎市内の「群馬の森」にあった朝鮮人追悼碑が不当にも強制撤去(2024年)されるなど、差別・排外の動きが強まっている。県連女性部では、「群馬県朝鮮女性と連帯する会」の学習会やフィールドワークで歴史や現状を学ぶなど、県内の在日コリアン女性との連帯・交流のとりくみをすすめるなかで、朝鮮学校が置かれている厳しい運営状況を聞き、支援するとりくみを模索してきた。

 県連女性部は、「群馬県朝鮮女性と連帯する会」が23年度から年2回ペースでとりくんでいる群馬朝鮮初中級学校での給食支援にも参加している。女性部長は、県連規約によって県連副委員長を兼任していることから、女性部長が、女性部執行委員会だけでなく県連執行委員会でも、野菜などの食材提供を各市協・支部によびかけている。県連女性部は、当日の調理にも参加している。

「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)