「解放新聞」(2025.08.25-3148)
【東京支局】 関東ブロック女性部連絡会は活動者会議を7月6日、東京都港区の「お肉の情報館」でひらき、5都県連から28人が参加した。
木闇乙女子・関ブロ女性部連絡会代表が、「各都県連が力をあわせて運動にまい進しよう」とあいさつ。品川支部の高城順・支部長が「食肉市場の仕事とあゆみ・品川支部・と場労組の闘い」と題して講演した。
高城支部長は、芝浦と場が設立された経緯や仕事保障のとりくみ、差別と闘ってきた歴史などを説明。「と畜の仕事にたいする「ケガレ意識」から、投書やネット上の書き込みなど差別がいまもある。しかし知ることで差別意識は変えられる。情報館で正しい情報を知ってほしい」と訴えた。
講演後は館内を見学し、参加者からは「ふだん、と畜や食肉ができる過程をなかなか見ることができないので勉強になった」などの感想が出された。
「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)