pagetop

NEWS & 主張

自治体要請行動はじまる〜憲法擁護・核兵器廃絶訴え
滋賀

「解放新聞」(2025.10.25-3154)

 【滋賀支局】 滋賀県民平和・人権運動センター、護憲・原水爆禁止滋賀県民会議が自治体への要請行動を8月21日の栗東市を皮切りに開始し、県連からも丸本千悟・委員長らが参加。事前に提出した要請項目に沿って意見交換した。

 要請項目は、憲法擁護、核兵器廃絶、原子力政策の転換、人権保障など17項目で、県連からは戸籍などの「本人通知制度」などについて要請。現在、県内では19市町のうち日野町を除く18市町が導入しているものの、登録者数が1%に満たない市町が多い。7%を超えるところもあることから、市民および職員への啓発を求めた。また、未導入の日野町にたいしては導入を要請した。

 このほか、「部落差別解消推進法」の周知徹底、インターネット上の誹謗中傷や差別情報への対応強化、ヘイトクライムにたいする教育・啓発、県の多文化共生推進プランにもとづく政策や、外国人学校の無償化適用を国に求めていくことなどを求めた。

「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)